【クリレス株主優待】雛鮨で寿司食べ放題+日本酒飲み放題!高級ネタを実質無料で堪能してきました!

明るい茶髪のロング巻き髪でピアスをつけた笑顔のブログ運営者COCOが、ピンクのエレガントガーリーなワンピースを着て右側に登場。左側にはサーモンやいくらなどが並ぶ寿司の盛り合わせが、板の端までしっかりと表示されている。中央には「クリレス株主優待」「雛鮨で高級寿司食べ放題!」「13,000円分お得に楽しんだ体験レポ」のテキストが読みやすく配置された横長のアイキャッチイラスト。 優待で食事

3387クリエイトレストランツの、優待券で高級お寿司食べ放題に行ってきました!

今回は、クリエイト・レストランツ・ホールディングス(通称:クリレス)の株主優待券を使って、銀座にある人気店「雛鮨(ひなずし)」で贅沢ランチを体験してきました!

通常は1人あたり1万円超えの内容を、優待券を活用して楽しんできた様子を記事にします。


実際に注文したネタやお酒、雰囲気、そしてお得に楽しむポイントまで、写真付きでレポートしていきます。

クリエイト・レストランツや、雛鮨が気になっている方の参考になったら嬉しいです!


雛鮨ってどんなお店?

「雛鮨(ひなずし)」は、東京にある高級寿司食べ放題の専門店。新鮮なネタを使った本格お寿司を、時間内であれば何貫でも楽しめるという、まさに寿司好きにはたまらないお店です。


現在は、銀座・新宿・池袋・上野に全5店舗(※2025年6月時点)あり、アクセスの良さと落ち着いた雰囲気が魅力。中でも今回訪れた「西銀座デパート店」は、有楽町駅からすぐの便利な立地にありながら、ゆったりと高級寿司を楽しめる穴場的存在です。

雛鮨の食べ放題では、職人さんが店内で丁寧に握ってくれる本格派スタイル。
シャリは小さめで、女性でもたくさん食べられるのがうれしいポイントです。


また、お店によってはビールや日本酒の飲み放題プランも用意されており、優待を活用すれば贅沢体験がさらにお得に楽しめます。

さらに嬉しいのは、食べ放題だけでなく単品やセットメニューも充実していること。
10〜13貫のランチにぎりや海鮮丼セット、お好みでネタを選べる13貫セット、さらには平日限定の鮪づくしセットなど、気分やお腹の具合に合わせて選べるのも大きな魅力です。

株主優待が使えるうえに、サービスも丁寧で、味もクオリティも高い──雛鮨は、贅沢なご褒美ランチにも、ちょっとした贈り物のような時間にもぴったりなお寿司屋さんです。

こちらが、公式HPです。

雛鮨(西銀座デパート店)の寿司食べ放題

場所は、東京の有楽町駅すぐ、西銀座デパートの中にお店があります。
雛鮨(西銀座デパート)の店頭です。

高級寿司食べ放題の雛鮨の店頭で暖簾の前に立つブログ運営者COCO(※顔はぼかしを入れて掲載しています)




店内は、清潔感がありつつ、高級感も漂う落ち着いた空間です。

雛鮨のカウンターに並ぶ新鮮な寿司ネタと、奥で寿司を握る職人の様子。マグロやサーモンなど種類豊富なネタが美しく並ぶ



10月のオススメメニュー。

雛鮨の今月限定寿司メニュー。蒸しかき、生さんま、大切りサーモンいくらこぼれなど旬の高級ネタが揃う



毎月「今月の限定一貫」があり、これは一人一貫限定になります。
今月(2024年10月)の限定一貫は、大切りサーモンいくらこぼれでした!



写真は、2人前です。

サーモンの上にイクラをのせた握り寿司。雛鮨 西銀座デパート店の食べ放題メニューの一品。



そして、本日のオススメは黒板でわかりやすく書いてくれているので、
注文する時の参考になります。

雛鮨 西銀座デパート店の店内に掲示された『本日の旨いもの』黒板メニュー。かつお、フカヒレ軍艦、桜海老軍艦、イカ数の子和えなど。



この注文票で、1回20貫まで注文できます。

雛鮨 西銀座デパート店の食べ放題で使用する注文票。今月のおすすめや黒板のおすすめも記載されている。




実際に食べた寿司&ドリンクを紹介


まずは、白身や大好きな貝類を注文。

赤身、白身、光り物、貝類、海老など多彩なネタが並ぶ寿司10貫盛りプレート。




食べ放題のお寿司とは思えないほど美味しそうで、テンション上がります!

ブログ運営者COCOが寿司10貫盛りプレートを手に持っている様子 ※顔はぼかしを入れて掲載しています。





サーモンは、トラウトサーモン・アトランティックサーモン・大とろサーモンがあり、
サーモンも大好きなので、3種類全部食べました!

寿司盛り合わせのプレートに並ぶ中トロ、赤身、イカ、サーモン、ホタテ、エビなど色とりどりのネタ。高級寿司食べ放題「雛鮨」のメニューの中のお寿司の一例。



今回は飲み放題付きにしたので、日本酒や他のアルコールも沢山飲めました。


雛鮨の店内で、純米酒「浦霞」の瓶とグラスを手に微笑むブログ運営者COCO ※顔はぼかしを入れて掲載しています。




日本酒もいくつか種類があって、飲んだのは浦霞を2本。

テーブルに置かれた純米酒「浦霞」とガラスの冷酒グラス。雛鮨の店内で撮影された一枚。



貴仙寿吉兆を1本。どちらも300ml!

純米吟醸酒「貴心寿吉兆」の瓶とグラスがテーブルに並ぶ。すっきりとした味わいの冷酒で、寿司との相性抜群。



茶碗蒸しも1人1回出てきます!

雛鮨のコースに含まれる茶碗蒸し。なめらかな口当たりの玉子生地が特徴で、黒い器と赤いレンゲが和の雰囲気を引き立てている。



ガリとお味噌汁は、おかわり可能です。

雛鮨のコースに含まれている、おかわり可能なガリと味噌汁。あっさりとしたガリと、わかめと麩が入った優しい味わいの味噌汁が、寿司を引き立てる。




1番好きな食べ物がお寿司なので、たくさん食べました!


「雛鮨 西銀座デパート店」で提供されたバラエティ豊かな握り寿司と軍艦巻きの盛り合わせ。中トロ、白身魚、炙り、いくら、桜えび、うなぎなどが並ぶ豪華な内容。


細巻きも種類が豊富で、
注文したのは、まぐろたく巻、梅じそ巻、明太子巻の3本。


「雛鮨」で提供された巻き寿司と握り寿司の盛り合わせ。鉄火巻き、しそ巻き、ツナサラダ軍艦、サーモン、鯖、赤身など多彩なネタが美しく並ぶ。





更に、追加でお寿司を注文!!

「雛鮨 西銀座デパート店」で注文された寿司の一皿。トロやウニ、ねぎとろ軍艦、穴子、炙りなどが美しく配置され、食べ放題ながら高級感あふれる内容。


今回は全部で30貫食べました!!美味しかったぁ。特にサーモンが美味しかったです。



優待券で支払った金額

合計13,288円で、13,000円分を優待でお支払い。

「雛鮨 西銀座デパート店」での食事明細。合計13,288円のうち、13,000円分を株主優待券で支払い、実質288円+お預かり金からのお釣り9,712円のレシート。


銀座でお寿司をたくさん食べれて、飲めて幸せでした。ご馳走様でした!



店舗情報

雛鮨(西銀座デパート)

住所 東京都中央区 銀座4-1 西銀座デパート2F


営業時間 11:30 〜 23:00(L.O. 22:30)


定休日 不定休(施設に準ずる)



クリックすると、お店の公式HPが見れます。


https://hina-sushi.com



まとめ:雛鮨はこんな人におすすめ!

今回は、クリレスの株主優待を使って「雛鮨 西銀座デパート店」で高級寿司30貫以上+日本酒飲み放題をたっぷり堪能してきました。

通常ならなかなか手が出ない価格帯のお寿司も、株主優待を使えば実質無料で楽しめるのは、本当にありがたいです。

雛鮨は、アクセスも良く店内も落ち着いていて、優待ランチデートやご褒美ごはんにもぴったりだと思います!

これからクリレスの株を検討している方にも、実際の使い方や体験談として参考になれば嬉しいです。



関連記事


他にも、株主優待で食事を楽しんだ記事をレポートしているので、是非ご覧ください。






タイトルとURLをコピーしました