coco– Author –
-
【タマホーム(1419)株主優待2025】優待制度拡充と配当利回り・長期保有メリット解説
タマホーム(証券コード) タマホーム(1419)から、今年も株主優待が届きました!毎年デザインが変わるオリジナルQUOカードは、TVCMでおなじみの松平健さんやプロ野球選手の千賀滉大さんが登場し、コレクションしている株主さんも多い人気優待です。 今回... -
【4°C株主優待2025】8,000円分の優待券が到着!配当利回り4%&去年の購入品も紹介
4℃ホールディグンス(証券コード8008)から、株主優待が届きました。 ジュエリーブランドでおなじみの4°Cホールディングス(8008)から、株主優待券が届きました。配当利回りも高く、上品で女性に人気のジュエリーやバッグが、お得に購入できるこの優... -
【BOOKOFF株主総会2025】第7回定時株主総会に参加!質疑応答・会場の様子をレポート
ブックオフ(証券コード9278)の株主総会に参加してきました。 2025年8月23日、BOOKOFF GROUP HOLDINGS(9278)の株主総会2025に参加してきました。会場の雰囲気や進行の様子、株主からの質問と回答、お土産の有無まで、実体験をもとに詳しくレ... -
【株主優待ディナー体験】クリエイト・レストランツHDで豪華18,000円分をお得に堪能【RIO GRANDE GRILL横浜】
RIO GRANDE GRILL 横浜ベイクォーター店に行ってきました。 クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待を使って、横浜ベイクォーターにある人気シュラスコレストラン「RIO GRANDE GRILL」に行ってきました!今回のディナーは、ディナ... -
【早稲田アカデミー株主優待2025】50周年記念QUOカード到着!配当利回り・長期優遇制度を徹底解説」
早稲田アカデミー(証券コード4718)から、株主優待が届きました。 早稲田アカデミー(4718)から株主優待のQUOカード(3月権利分)が届きました!今年はなんと創立50周年の記念イヤーということで、特別仕様のデザインになっており、毎年おなじみのDe... -
【商船三井(9104)の株主優待2025】クルーズ優待×高配当で資産形成にも!
商船三井(証券コード9104)から、株主優待が届きました。 クルーズに、地域名産品のカタログギフト。2つの優待がつまった「商船三井」から、ついに優待が到着しました! 私はまだ“長期保有特典”には届かないけれど、いずれはカタログギフトがもらえ... -
【ハウスオブローゼ株主優待2025】5年分の優待品を徹底比較!優待+配当利回りもチェック
ハウスオブローゼ(証券コード7506)の株主優待が届きました。 自然派コスメが好きな方に根強い人気を誇る、ハウス オブ ローゼ(7506)。私も何年も前から大ファンで、自分で商品を買うくらい大好きなブランドのひとつです。そんなハウスオブローゼか... -
【JPX株主優待2025】最後のQUOカードが到着!優待廃止の理由も解説
日本取引所グループ(証券コード8697)から、優待が届きました。 ついに届きました、日本取引所グループ(JPX)最後の株主優待QUOカード!2025年3月末をもって廃止が決定しているこの優待。今回がラストとなるQUOカードが、ついに到着しました!長期保... -
【OLC株主優待2025】オリエンタルランドの株主限定パスポートが届きました!
オリエンタルランド【証券コード4661】から、株主優待が届きました。 ついに今年も届きました!ディズニー好きにはたまらない【オリエンタルランド(OLC)】の株主優待チケット!この優待を楽しみに投資している人も多いのではないでしょうか? 今回は... -
【実録】Googleアドセンス合格から15日で月収1万円突破!配当×優待×ブログでお小遣いを増やすCOCO流マネー術
アドセンス合格からの道のり いつもブログを読んでくださってありがとうございます。Googleアドセンスに合格したばかりの人や、実際の収益推移・PV・CPCが気になる方へ。本記事では、アドセンス合格から15日間で収益1万円を達成した筆者が、リアルなデータ...