TOKAI(証券コード3167)から、株主優待が届きました。
以前ブログでTOKAIホールディングス(3167)の株主優待案内をご紹介しましたが、今回もAコース「富士の天然水 さらり」500ml×24本(300株保有)」が、到着したのでご紹介します。
👉優待案内記事については、こちらをご覧ください。
届いた株主優待について、写真付きで詳しくレポします。
別に届いた、婚礼割引券やレストラン割引券についても合わせて紹介します。
- TOKAIホールディングス(3167)の株を保有・検討している人
- Aコース「富士の天然水 さらり」24本(300株)の到着レビューを知りたい人
実際に届いたTOKAIの株主優待
こちらが実際に届いたTOKAIの株主優待です。
私は、TOKAIの株を300株保有しているので、500mlが24本です。

お出かけや運動のときに、わざわざ水を買わなくて済むので節約にもなって助かっています。お家に常備してある安心感も嬉しいポイントです。

デザインが変わりました!
去年の優待でも同じ「富士の天然水 さらり」を選びましたが、今年はペットボトルのパッケージデザインがリニューアルされていました。
白を基調にしたシンプルなデザインで、水滴マークと商品名だけがスッキリと配置され、全体的に軽やかな印象に。
ちなみに去年までのパッケージは、こちらです。

希望者限定の追加優待券も到着!
今回の株主優待では、Aコースの「富士の天然水 さらり」を選びましたが、希望者限定の追加優待券も別便で到着しました。

内容は以下の2種類です。
- 婚礼割引券
自社グループの結婚式場で利用できる「婚礼料金10%割引+10万円割引」券(割引上限20万円)。有効期限は2026年7月末日まで。 - レストラン割引券
スカイレストラン「ヴォーシエル」と鉄板焼「葵」で利用できるお食事20%割引券12枚。有効期限は2026年7月末日まで。
どちらも希望者のみの送付となるため、必要な方は優待申込み時にチェックしておくのがおすすめです。

【株主優待の詳細】権利確定月・必要株数・優待内容まとめ
権利確定月 | 3月・9月 |
---|---|
権利付最終日(次回) | 2025/09/26 |
保有株数 | (1) 天然水 500ml | (2) 天然水宅配 12L | (3) QUOカード | (4) 自社グループ食事券 | (5) 自社会員サービスポイント | (6) 自社モバイル データ通信割引 |
---|---|---|---|---|---|---|
100株以上 | 12本 | 1本 | 500円相当 | 1,000円相当 | 1,000ポイント | 2,100円相当 (350円×6カ月) |
300株以上 | 24本 | 2本 | 1,500円相当 | 3,000円相当 | 2,000ポイント | 5,100円相当 (850円×6カ月) |
5,000株以上 | 48本 | 4本 | 2,500円相当 | 5,000円相当 | 4,000ポイント | 11,280円相当 (1,880円×6カ月) |
自社グループ結婚式場 婚礼割引券 | 婚礼料金10%割引+10万円割引(上限20万円)/有効期限あり |
---|---|
自社グループ レストラン割引券 | 食事20%割引券 × 12枚(ヴォーシエル/鉄板焼「葵」など) |
TOKAIってどんな会社?【会社概要】
株式会社TOKAI
本社所在地 静岡市葵区常磐町2-6-8
TOKAIホールディングス(3167)は、静岡県静岡市に本社を置く総合生活サービス企業グループ。
LPガスや都市ガスなどのエネルギー事業を中心に、宅配水サービス「うるのん」、ケーブルテレビ・インターネット事業、ブライダル事業、ホテル・レストラン運営まで、暮らしに関わる幅広いサービスを全国で展開しています。
特に東海エリアではガス・水道・通信を一括提供する「TLC会員サービス」などが有名で、地域密着型の企業として知られています。
近年は、宅配水や通信といったインフラ事業を通じて安定した収益基盤を持ちながら、新規分野の拡大にも力を入れています。
クリックすると、会社HPが見れます。
https://www.tokai.jp
【最新株価チェック】TOKAIの株価動向はこちら
気になるTOKAIの株価情報をご紹介します。
クリックすると、Yahoo!ファイナンスの株価情報が見れます。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3167.T
まとめ:日常に役立つTOKAIの株主優待
今回のTOKAIホールディングス(3167)の株主優待では、Aコースの「富士の天然水 さらり」500ml×24本(300株保有)を選びました。
お出かけや運動のときにわざわざ水を買わずに持参できるため、節約にもなり、常備している安心感も嬉しいポイントです。
さらに、ローリングストックで防災備蓄としても活用できる実用性の高い優待で、数ある優待の中でもお気に入りの優待品です。
希望者限定の婚礼割引券やレストラン割引券も別途届き、生活やイベントに合わせて幅広く利用できるのも魅力。
日常使いと備蓄を兼ねた優待を探している方には、TOKAIの株主優待はおすすめです。
今後も届いた優待のリアルなレポートを更新していくので、よかったらブックマークしてまた見に来てきてください!
投資はご自身の判断、自己責任で行うようお願いいたします。最後までご覧いただきありがとうございました。


