【東京一番フーズ(3067)株主優待2025】とらふぐ亭でふぐ料理を実食!優待券の使い方・店舗・ギフトも紹介

ブログ運営者COCOが、お皿に美しく盛り付けられたてっさ(ふぐ刺し)を両手で持っている様子を描いたイラスト。背景は落ち着いた和風の店内をイメージし、COCOがふぐ尽くしの豪華ディナーを楽しんでいるシーンを表現。 優待で食事

東京一番フーズ(証券コード3067)から、株主優待が届きました。

東京一番フーズの株主優待は、高級とらふぐ料理をお得に楽しめるとても魅力的な内容です。

特に、ふぐ刺しや唐揚げ、ふぐ鍋などのコース料理は、どれも上品な味わいで特別感たっぷり!
株主優待券2枚でいただける「くつろぎセット」も豪華で、お取り寄せにもぴったりです。

お食事も贈り物も楽しめる優待制度、ぜひ活用してみてください。


この記事では、実際に届いた優待ギフトの内容や味の感想、優待内容の詳細までわかりやすくレビューしていきます!


実際に届いた東京一番フーズの優待券


こちらが、実際に届いた優待券です。

東京一番フーズから届いた株主優待券2枚入りの封筒。白地に「株主様ご優待券在中(ご優待券2枚)」と印刷されている。






3月権利と、9月権利でコースの内容が違います。
今回届いた3月権利の優待券では、

  • 特典1 とらふぐ亭一番人気 国産泳ぎとらふぐコース(全8品)
  • 特典2 焼きふぐ特別コース「玄海」(全7品)
  • 特典3 お米選手権国際大会 受賞者生産米2キロパック
  • 特典4 とらふぐ亭プロの味”全国お取り寄せ”「くつろぎ」セット

合計4種類から選べます。


東京一番フーズの株主優待券2枚。とらふぐ亭の「国産泳ぎとらふぐコース」や「焼きふぐ特別コース玄海」など店舗利用特典、または愛媛県産生米2kgや「くつろぎセット」などの通販特典と交換できる内容が記載されている。




東京一番フーズの「とらふぐ亭」は、社名通り東京に店舗が多いのですが、
特典4の”全国お取り寄せ”「くつろぎ」セットが選択できるので、自宅の近くに店舗が無い方でも嬉しい優待です。

※【とらふぐ亭】は都内だけでなく、横浜・川崎・埼玉・大阪にも展開しています!




私はいつも店舗でふぐを楽しんでいますが、
優待以外にも「とらふぐ亭のギフト」のあるので、自宅でも食べたいなと思っています。



ふぐ、大好物なんです!





東京一番フーズの株主優待で選べる「とらふぐ亭」のギフト商品案内パンフレット。ふぐ刺しや唐揚げ、てっちりセット、特製ひれ酒セットなどのギフトラインナップが写真付きで紹介されており、価格や内容も記載されている。



とらふぐ亭の実食レポ!


最近は、「とらふぐ亭 赤坂店」に行ったので、そのときのレポートをします!
とらふぐ亭大好きなので、色々な店舗に行ったことがありますが、店舗の外観にこんなに大きなふぐがいるのは、珍しいです!笑

とらふぐ亭の店舗外観。建物上部には大きなふぐのオブジェが設置されており、インパクトのある外観が印象的。



インパクトがあって、良いですね。


お料理は、
歯応えがあってクセになる皮刺し

とらふぐ亭で提供された「泳ぎとらふぐの皮刺し」。たっぷりの青ねぎともみじおろしが添えられ、上品な盛り付け。







大好きなとらふぐ亭の中でも一番好きなメニュー、泳ぎてっさ

薄造りされたてっさ(ふぐ刺し)が美しく円形に盛りつけられた大皿。中央には薬味として大葉や小ねぎ、もみじおろし、すだちが添えられている。





何枚でも食べれそうなくらいに、好きです!

ブログ運営者COCOが大皿に盛りつけられたふぐ刺し(てっさ)を手に持ち、微笑む様子。※顔はぼかしを入れて掲載しています。







とらふぐの唐揚げ。
唐揚げですが、サクッと軽やかな食感でさっぱりしていて、お肉の唐揚げよりも個人的には好きです。

白い皿に盛られたふぐの唐揚げ。衣がカラッと揚がり、レモンとししとうが添えられている。







そして、とらふぐ亭の名物!
とらふぐ鍋!


新鮮なふぐで、テーブルに運んでもらってから
しばらくはピクピク動いでます。


ふぐ鍋用の大皿に、ぶつ切りのふぐ身や皮、豆腐、白菜、春菊、椎茸などの鍋具材がたっぷりと盛られている。





鍋のあとは、やっぱり締めの雑炊。
ふぐの出汁がしっかりしていて、本当に美味しいです。

卵とネギを加えて仕上げたふぐ雑炊が白い器に盛られ、黒い小皿にたくあんや梅風味の漬物が添えられている。







最後にデザートは、もなか

あんこがサンドされた丸い最中と、湯気の立つ温かいお茶がそれぞれ器に入れられて提供されている。




優待を利用して、また食事に行くのがとても楽しみです!




東京一番フーズってどんな会社?【会社概要】

株式会社 東京一番フーズ

本社所在地 東京都豊島区北大塚 2-6-10 ST1ビル 4F




東京一番フーズ(証券コード:3067)は、「とらふぐ亭」を中心としたふぐ料理専門店を全国展開している外食企業です。
「国産・高品質のとらふぐを、リーズナブルな価格で気軽に楽しめるお店」として、首都圏を中心に店舗を広げてきました。

さらに注目なのは、単なる飲食店チェーンではないということ!
長崎県・平戸にある自社の養殖場で「とらふぐ」や「クロマグロ」を育て、仕入れから加工、店舗での提供までを自社で一貫して行う“6次産業化”を実現しています。

ブランドは「とらふぐ亭」のほか、「ふぐよし」「魚の飯(さかなのまんま)」「WOKUNI(ニューヨーク)」など複数あり、日本国内外での展開も行っています。
ふぐの魅力をより多くの人に届けるため、ギフト商品やオンラインショップなどにも力を入れていて、おうちで本格ふぐ料理が楽しめる優待制度も魅力です!

クリックすると、会社HPが見れます。

株式会社 東京一番フーズ|コーポレートサイト
とらふぐ亭 赤坂店にて11月13日(水)、一般社団法人 全国ふぐ協会様主催で日本のとらふぐのインバウンドイベントが開催されました。 全国のとらふぐ養殖会社様、そして多くの海外OTA、旅行代理店様がお越しくださり、大盛況のうちに終了しました。...



【株主優待の詳細】権利確定月・必要株数・優待内容まとめ


保有株数 優待内容
500株以上 優待券 1枚
1,500株以上 優待券 2枚
2,500株以上 優待券 3枚
3,500株以上 優待券 4枚
4,500株以上 優待券 5枚

※優待券1枚で「泳ぎとらふぐコース(1人前)」などと交換可能。
※2枚使用で「くつろぎセット(3〜4人前)」も選べます。
※権利確定月は年2回(3月・9月)、有効期限は約1年です。


【最新株価チェック】東京一番フーズの株価動向はこちら



最後に、気になる東京一番フーズの株価情報をご紹介します。
クリックすると、Yahoo!ファイナンスの株価情報が見れます。



https://finance.yahoo.co.jp/quote/3067.T


まとめ

東京一番フーズの株主優待は、高級感あふれる“とらふぐ”料理をお得に楽しめる、贅沢な優待内容でした。

店舗でのコースはもちろん、自宅でゆったり楽しめる「くつろぎセット」などギフト形式も充実していて、どちらを選んでも満足度は高いです。

高級ふぐを身近に楽しめるこの株主優待、長期保有にも向いているので、ぜひ検討してみてください。※投資はご自身の判断と責任でお願いいたします。




関連記事

他にも優待を利用して食事に行ったレポートを書いています。是非こちらもご覧ください。





投資はご自身の判断、自己責任で行うようお願いいたします。最後までご覧いただきありがとうございました。




配当金で生きていくのを目指して - にほんブログ村





タイトルとURLをコピーしました